遠隔サポート
遠隔サポートはお客さまのパソコンを弊社サポート担当者が一時的に遠隔操作して、各種サービス等の設定をお手伝いするサポートです。
1.クイックサポート(Team Viewer)のダウンロード
まずはダウンロードページからクイックサポート(Team Viewer)をダウンロードしてください。
ページにアクセスすると自動的にダウンロードが開始されます。
※ダウンロードが開始されない場合は、「再試行してください。」をクリックしてください。

※ダウンロードが開始されない場合は、「再試行してください。」をクリックしてください。


2.Team Viewerの起動
ダウンロードが完了したらファイルを起動します。

※PCの設定によっては、「ユーザー アカウント制御」というウィンドウが表示されます
表示がでた場合は、「次のプログラムにこのコンピューターへの変更を許可しますか?」で「はい」をクリックしてください。

※PCの設定によっては、「ユーザー アカウント制御」というウィンドウが表示されます
表示がでた場合は、「次のプログラムにこのコンピューターへの変更を許可しますか?」で「はい」をクリックしてください。

3.セットアップ
【EULAとDPAに同意します。】にチェックを入れて、【続行】をクリックします。


4.IDとパスワードの確認
表示される「ID」と「パスワード」を確認し、弊社までご連絡ください。


5.サポート開始
ご連絡いただいた「ID」と「パスワード」をもとに弊社から遠隔操作を開始します。
※遠隔操作中にお客様側からパソコンの操作を行うと遠隔操作が強制終了してしまいますのでご注意ください。
※遠隔操作中にお客様側からパソコンの操作を行うと遠隔操作が強制終了してしまいますのでご注意ください。

6.サポート終了
サポートが終了すると遠隔操作が切断されます。 「クイックサポート」は×ボタンで終了してください。