1C:『ソーシャルメディアとこれからの地域情報化のゆくえ』
内容
facebook、twitter、Youtube、Ustreamなどのソーシャルメディアが、アラブの春、東日本大震災支援活動などにおいて大きな役割を果たしました。
私たちは、パソコンやスマートフォンから、簡単にグローバルにICTサービスを利用することができるようになっています。
農産品、工業製品は、世界レベルで取り引きされる一方で、顔が見える範囲で生産されることが重視されるようになり、地産地消の動きが広まっています。
ICTに関しても、グローバルな流れのなかで、いかに地域に根ざしたサービスとして利用されるかが注目されています。
“地域クラウド”、“地域メディア”、“地域SNS”をキーワードに、ICTの地産地消について考えていきます。
登壇者
進行 行司 高博 兵庫県新産業情報課
発表者 藤原 岳史 一般社団法人ノオト理事
榊原 貴倫 株式会社地域ICT研究所
千種 和英 空き缶でもうけてもええ会事務局長
田中 保子 兵庫県行政書士会
谷口 尚生 株式会社神戸コミュニティ・エクスチェンジ代表取締役
動画資料
分科会1C その1 分科会1C その2
各種資料
 
ダウンロード ダウンロード  
リンク
いたまちSNS
さんでぃ
さよっち
E-宍粟
HOTS
明石市地域情報知っ得システム